top of page

​空の一粒

作詞:久遠真雪
作曲:Shuka
歌唱:Shuka
音の物語:空華オキ

2_.png

足元触れたのは記憶の揺らぎ
命の声に出逢い
魂の夜に立つ
川辺の灯り

ひとつ 流れる夢に
辿り着ける場所を求め
ふたつ みっつ
浮遊する子らよ

迷い疲れたでしょう
この腕の中で開花なさい
終わり方を選べなかった
あなたが見た空に届くよう
星の花と化し咲きましょう

水面に集うのは光の蕾
芽吹く時をささやき
舞い踊る波を抱く
願いを聞いて

ひとつ ほころぶ花を
在るべき場所へ導いて
ふたつ みっつ
還り着く子らよ

待ち詫びたことでしょう
この腕の先へお往きなさい
夜に満ちるぬくもりが今
あなたを守る愛となるよう
星の花と化し咲きましょう

祈りは輝きを取り戻して
命は空の一粒となる
そこに残されたのは…

川は流れる
ただ静かに

2.png

夜の川、川幅はさほど広くはない。光のない無明の夜である。
川のほとりにひとりの女性。
蛍のようなかそけき光が、1つ、また1つ、明滅しながらふわふわと宙に浮きながら、川の上流のほうからゆるゆると流れてくる。
川に沿ってやってきたその光たちは、それぞれ女性の近くにたどりつくとその動きを静かに止め、その場で浮遊しはじめた。
水面にいくつもの光が灯ったころ、女性はおもむろに腕を伸べる。
優美なその動きに誘われるように微かな光たちが水面に触れると――光は花の蕾に変じた。
突如水面に結ばれた、たくさんの蕾、蕾、蕾。
その中を、女性がゆるやかに舞い踊る。
蕾たちは、弱く光を放ちながら、女性が舞うごとにふくらみ、ほころび、開いていく。
やがて水面に花が満ちた時、女性がすっと天を指すように手を伸べると、水面が天に映し出され、暝天に星空が現れた。

            ――次の瞬間、花々と女性は幻のように消え失せ、後は静かに、川がただ流れていくだけだった。

​©2025.10.19 燈籠華

bottom of page